コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。

  • ホームHOME
  • 当教室の特徴About
  • レッスン内容・料金Lesson/Price
  • 講師の紹介Profile
  • よくあるご質問Faq
  • 更新情報Information
  • 体験レッスン申込・問い合わせContact Form
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. お知らせ

お知らせ

オンラインレッスン
2020-04-07 / 最終更新日時 : 2020-04-07 mayukoki お知らせ

オンラインレッスン開始です!

以前より取り組んでみたいと思っていた「オンライン・レッスン」。コロナ対策の一環としても、今、この機会にスタートしてみようと思いたちました。オンライン会議システム「Zoom」を利用して既に多くの生徒の皆さんとオンラインレッ […]

2020-01-14 / 最終更新日時 : 2020-01-15 mayukoki お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

小林真由子琴教室のホームページをリニューアルいたしました。スマートフォンに対応し、日々のレッスン風景、発表会等のイベント情報、新規募集の状況など様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
小林真由子 Mayuko Kobayashi

mayu510510

Japanese koto player・mother of 6 kids
東京・新宿区
◆箏,三味線。沢井箏曲院教師。生徒100名。
◆子供6人。三男(24,22,20)三女(16,14,11)
◆猫2(クロ・チャロ)
youtube ↓

先月25日、2年ぶりにLiLiさん、ゆかりさんとのライブが終了いたしました!

お客様からの沢山のご感想や投稿、メンバーの気持ちのこもった投稿。なんて恵まれた環境で音楽をさせていただいたているのだろうと。次へという思いが高まるライブでした。

格段にパワーアップしているLiLiさん、箏の音をますますじっくりと感じ、応えてくれるゆかりさん。

可能性や課題は満載であるからこそ、工夫や挑戦には沢山のエネルギーが必要になるし、そして、そこにどんな意味を見出すかを考えると、気軽に次はいつにしよう!と決めてしまうわけにはいかない。
6回目のライブを終えて、1つのライブへ対する思いが益々深くなっているからこそと嬉しく思います。

ちょっと珍しい組み合わせ、というのを超えた時に本当に大事なことが見えてくるのだと思います。

LiLiさん、ゆかりさんとのご縁がこんなに深く長くつながっていくということは、最初にお話をいただいたときは考えもしませんでした。

LiLiさんは、私の負担が重いのではないかといつも気にしてくださいます。そう見えてしまっているのも自分の力量のなさであります^^;^^;
一曲へかける時間やエネルギーが高いのは、むしろ喜ばしいこと。
今回、事前リハはなく、開演前1時間30分という限られた中で14曲を確認したわけですが、想像してたものが形となる様子、この後すぐにお客様に披露するという緊張感。リハとは違う流れになる可能性もあるというJazzライブならではのなんともいえない楽しみと不安。そうなったとしても、おもいきり行くぞ〜〜というちょっとした度胸。

お声をかけていただいてから本番終了まで、なんと多くの刺激にあふれていることでしょう。

Jazzプレイヤーの皆様とご一緒させていただくようになり8年位。最初はとても無理だ、何もできないじゃないか!
年数がたつにつれ、ますます難しく全然だめだと焦る!
いつ見切りをつければいいのだろう。どこまでやっていく意味があるのだろう、なんて自問自答が続いていましたが、ますますJazzという音楽に魅了されている自分がいます。

可能性を見つけてご一緒してくださるミュージシャンの皆様、応援してくださるお客様に心から感謝です。

本当にありがとうございました💕💕
14年位前だろうか。

見覚えのない写真がでてきた。

長男、次男、三男が小学生の頃
毎週末サッカーだったのだけど、
見学か当番かの帰り道。

役員も何年か連続でやったり
今では絶対無理・・・という
多忙すぎる日々だった。

若さというのは無敵なのか。

今は絶対むり!!笑。
『和洋Blending Jazz』 ✨️LiLi & ゆかり& 『和洋Blending Jazz』

✨️LiLi & ゆかり&真由子✨️

2025年4月25日(金) 
18:30 オープン 19:30スタート
MC 4,000円(+tax)
🚃アクセス🚃
東急東横線 学芸大学駅 東口商店街 ‼️徒歩1分‼️
CoCo壱番カレー屋さんの地階
3人での2年ぶりのライブがいよいよ間近となりました🌸🌸🌸
トリオ6回目のライブ
ということで過去5回の写真を並べてみました😎
初めてのライブの時に演奏した曲の楽譜のメモを見ながら
あ〜このときは、こういうことトライしようとしてたんだな〜
、すごく力んでいたな〜、大変だった曲だな〜等
いろいろ思い出します✨️
2年ぶりのトリオ!
ぜひお聞きいただけましたらと。
メンバー皆、心よりお待ちしております!
Instagram 投稿 18064670663063258 Instagram 投稿 18064670663063258
Instagram 投稿 18075846400645708 Instagram 投稿 18075846400645708
お客様と❣️ 沢山盛り上げてくださ お客様と❣️

沢山盛り上げてくださり、
本当にありがとうございました‼️

そして、後ろ姿を激写されていた🤣

背中セブン🤣
渋谷セブンJ 左から 藤舎推峰(篠笛 渋谷セブンJ

左から

藤舎推峰(篠笛)
小林真由子(箏・17弦)
石垣征山(尺八)
尾上秀樹(中棹三味線)
美鵬 直三朗(鳴物)
市川慎(箏・17弦)
小湊昭尚(尺八)

ライブ演奏後、お客様が
撮ってくださいました❤️
渋谷セブンJ ‼️

神楽坂セブン、六本木セブンに続きついに渋谷へ参上‼️

渋谷JZBrat!!
アーティストドリンクはなんと「Kobayashi カクテル!」(ネーミング!メンバーの大胆さ!)🤣

先日、満席のお客様の中、興奮、感激とともに終了いたしました!

な、なんというグループなんだ〜!と3回目にして、さらにゾクゾク止まらず、もうこれは、もっともっと多くの方にただただ聞いていただきたい!!そんな気持ちが溢れています。

和楽器好きのための・・・と銘打った一回目のライブでしたが、いやいや、和楽器興味なし!という方にも一度でいいから聞いていただきたい!

毎回、新曲がどんどん増えて(誰からともなく作曲したり、編曲したり)、すでにたくさんのレパートリーが生まれました。

コーラスだけでも3曲!笑。

メンバー皆、それぞれの道で日々忙しく活動していますが、それぞれの長年の経験がこんなにも生かされ、それがダイレクトにお客様が心から楽しめるステージにつながっているということ。

女性一人ということもあって、男性6名のやりとりや、リハの様子、音楽への向き合い方、作り方、本番でのパフォーマンスをじっくり見るといいますか、感じるわけですが、男性音楽家ゆえの大変さ、強さ、というものをものすごく考えるようになりました。そして、メンバー同士のめちゃ強い結びつきというものも。

とにかく、それぞれがおもしろくて、反応が良すぎ!!
こだわりがものすごくあるのに、ものすごく柔軟!!
なにより思いやりに溢れたメンバー。
音楽にはめっちゃ厳しい!!(それを見せない、笑)
お客様に楽しんでいただくことを第一に考えながら、自分たちはさらに楽しむ!!笑。

次はどうなるでしょ〜〜〜!!どうぞご期待ください❤️

お客様からのご感想や、お写真が秀逸すぎて!
(いろいろ拝借しております✨️)

3回目の皆様も多く、そして初めての方も多く、お仕事お休みにしていらしてくださったり、めっちゃ遠くからいらしてくださったり‼️

本当に本当にありがとうございました!!
Instagram 投稿 18065632753778441 Instagram 投稿 18065632753778441
昨日は素敵なホテルでソロ演奏
桜の季節はお正月とはまたちがう箏の音色を自分自身も感じました🌸
リクエストを受けながら。お客様の思い出に残りましたら嬉しいなあ💕
箏大合奏グループ

箏衛門30周年記念コンサート!!

7月5日(土)15時スタート
銀座王子ホールで開催です✨️

なんと〜昨年より新メンバーとして長男が
参加させていただいております!
素敵な宇佐見明子さんも新加入です💕

箏衛門活動スタートの30年前から
約13年、私もメンバーとして参加させていただいておりました✨️

息子が混ぜていただくようになるなんて
なんともいえない驚きと感謝でいっぱい!

緻密なアンサンブル、迫力のサウンド
箏衛門ならではのセットリスト!!

ぜひご都合よろしければ
生演奏を聞いてくださいませ❣️

ご予約はフライヤーの右下の
QRコードから

メンバーそれぞれも受付けてらっしゃいます!
渋谷セブンJ

一体どんな記念写真・・・笑。

家族写真みたいになってますが・・・。

今回、新曲も予想以上に増えて
ライブ3回目にしてレパートリーが
どんどん増えております〜。

あ〜〜練習おいつかない〜〜〜!!笑。

がんばろう!

ということで、素敵なライブハウス
渋谷JZ Bratにて
個性豊かなメンバーがお待ちしております✨️

お席残りわずかでございます☺️

どうぞお早めのご予約を〜〜✨️

メンバーまたはお店まで🌸🌸🌸
✨渋谷セブンJ✨ 絶賛リハ週間‼️ ✨渋谷セブンJ✨

絶賛リハ週間‼️
「渋谷セブンJ」

神楽坂セブン→六本木セブン

そして

いよいよ「渋谷セブンJ」となって
4月6日にライブ第3弾!!

おかげさまで
お席は残り少なくなっております☺️

ご予約はお店やメンバーへお早めに
お問い合わせくださいませ〜〜✨️✨️

今回も一体どんなことになっちゃうのでしょう〜〜〜〜!

リハもしましたが
こだわるポイントが面白すぎて
笑い転げてばかりおりました☺️

どうぞどうぞよろしくお願いいたします😻
Instagram 投稿 18358583002132236 Instagram 投稿 18358583002132236
沢井箏曲院45周年演奏会

私は三味線合奏曲「戯れ」を演奏させていただきました。

18歳の頃から主に古典曲や三絃のお稽古で世話になっている竹澤悦子先生と一緒の舞台にたてたこと大変うれしかったです!

今回ご一緒したメンバーの皆様とは仲間意識がものすごく高まり、またどこかでご一緒できる日が来るといいなあ♥️♥️

自分の演奏に関しては反省点ばかりで、楽しむ余裕なんて、いつも通り全然ありませんでしたが、合同練習のときよりも
全員の音がまとまり、音程がきれいに聞こえ、紀尾井ホールという
素晴らしい会場の持つ魔法のような響きに感動したのでした。

ソロの竹澤先生、前川さんの、
あの大舞台であんなに素晴らしい演奏、
ただただ尊敬です!!

今回に向けて、とっても久々に三絃の皮を張り替えたり、いつもと違う撥を使ったり(大きさ、重さに慣れるのがちょっと大変でしたが・・・☺️)小物も新調したり、三絃熱はますますあがりました✨️

仲間が舞台袖から隠し撮りしてくれた写真✨️
うれしい記念♥️
Instagram 投稿 17992233119618194 Instagram 投稿 17992233119618194
沢井箏曲院45周年演奏会終了‼️
沢山の応援や支え
誠に誠にありがとうございました✨

沢井と出会い35年!

得難い学び、出会い、経験、刺激、感動の連続です‼️

客席から聞く大合奏は果敢で沢井らしさ満載でした!

忠生先生、比河流先生の素晴らしい作品の数々を5年毎に周年演奏会で多くの会員のみなさまと一緒に演奏できること、感激でいっぱいです!

ベテランの先生方のパワー、演奏の素晴らしさ、お人柄、そして若い皆様のエネルギーや頼もしさをひしひしと感じた会でもありました!

これから、また気持ち新たに頑張っていきたいと思います✨️

あ〜〜〜〜ほんとう〜〜〜に良い一日でした❣️❣️❣️

最高です!!
横浜 大さん橋国際客船ターミナル
琴ジャズ、日本文化紹介演奏、
終了いたしました!
日本文化を外国からのお客様にお伝えするコンサート、多くの方に観て頂きました。

当日、初顔合わせの素晴らしいメンバーの皆様とジャズ・スタンダードをたくさん演奏いたしました。

各ステージ、箏のソロでスタートし・・・
スタンダード曲へという流れにしてみました。

今回、音響の準備が本当に素晴らしく、(ベースの山崎さんが全てご準備、整えてくださり)、ドラムと一緒でも箏の音が響く響く!!

MCもお願いします〜とのことで、笑!
最後はちょっと英語でご挨拶✨️

スイングでいきますか、ボサノバでいきますか、ファンクでいきますか?
箏のやりやすいように〜と、いろいろお気遣いいただき、その場で選曲しながら、即、ステージなのですが、どんな音がでてくるんだろ〜〜と各曲ワクワク!

以前はこういったステージではあ〜〜どうしよう、自分どんな音だそう〜、ソロどうしよ〜〜と必死だったのが、少しづつとはいえ、メンバーの音楽をしっかり聞き感じ、楽しむ余裕が出てきたのがすごく嬉しい。

海外の皆さまが、すごく楽しそうに聞いてくださったのも嬉しい♥♥

こうして、時々、これまでお話もしたことが、お会いしたこともなかった方と、いきなり音楽をともにし、すぐにいろんなことを分かち合える・・・・

音を通じてのコミュニケーションは本当に最高!!
Instagram 投稿 18300825958211068 Instagram 投稿 18300825958211068
さらに読み込む Instagram でフォロー

X

Mayuko Youtubeチャンネル
小林真由子ブログ since2007

最近の投稿

防音スタジオ完成!
2024-12-13
【動画】The Nearness of You pf石井彰・vn定村史朗・koto小林真由子
2023-12-21
最近のレッスン状況
2023-10-18
最近のレッスン状況のお知らせ
2022-06-02
体験レッスン受付状況
2021-06-28
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ
logo

東京都新宿区、高田馬場駅から徒歩6分
生田流・沢井箏曲院教師
小林真由子琴教室 since2008

Copyright © 東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ

お問合せフォームはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP