コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。

  • ホームHOME
  • 当教室の特徴About
  • レッスン内容・料金Lesson/Price
  • 講師の紹介Profile
  • よくあるご質問Faq
  • 更新情報Information
  • 体験レッスン申込・問い合わせContact Form
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. オンライン

オンライン

2020-05-13 / 最終更新日時 : 2020-05-13 mayukoki お知らせ

オンラインレッスン・勉強会を開催!!

コロナの影響で、通常通りの琴レッスンが難しい方もいらっしゃいます。収束時期が見えない中、なんとかレッスンをしたい・受けたいという状況でオンラインレッスンをスタート!(zoomでお琴のオンラインレッスン) オンラインレッス […]

小林真由子 Mayuko Kobayashi

mayu510510

Japanese koto player・mother of 6 kids
東京・新宿区
◆箏,三味線。沢井箏曲院教師。生徒100名。
◆子供6人。三男(26,24,21)三女(18,15,13)
◆猫2(クロ・チャロ)
youtube ↓

夏に開催予定だったライブ。延期となっていたのですが、11月3日に開催させていただくことになりました!

Three Wisdoms 、23回目のライブ✨️

ピアノとバイオリンといより、石井彰さんと定村史朗さんと音楽をつくりあげていく道のり。

スタート時には想像もしていなかったほど
お互いの音、音楽性を大事に、3人ならではのものを育てていこうという気持ちがそれぞれ強くなっていることを実感します。

チャレンジの積み重ねでしか
生まれてこないもの。

今度はどんな景色がみえるのだろう。

高田馬場MK STUDIOにて開催です。

どうぞよろしくお願いいたします❣️

ご予約は各メンバーやDM等、お気軽に
お問合せくださいませ。
今月開催のライブ、お席は大分前に完売となっておりました😊

本当にありがとうございます。

思いがけない曲をプログラムに組んだりと
準備しています!

小湊昭尚さんとのデュオライブははじめて。

なんだかんだと出会ってから20年以上。

こうして一緒に演奏できることは
本当に嬉しいことです。

さて、練習がんばろ😊
Instagram 投稿 18064383578603355 Instagram 投稿 18064383578603355
Instagram 投稿 18084925819927775 Instagram 投稿 18084925819927775
FUJIMAKI RIEさんの作品展示会 「CONTEMPORA FUJIMAKI RIEさんの作品展示会
「CONTEMPORALY KIMONO STYLE」へ

港区の法音寺で開催されています!

とっても久しぶりにRIEさんにお会いできて、素晴らしいお衣装の数々を拝見

着物らしさをしっかり残しながらモダンで、なんといっても自然でつくりすぎない美しさがとっても魅力的!

留め袖をリメイクしたお衣装もとても軽くて肌にす〜っと馴染む気持ち良さ。凛としつつリラックスもできる。
お衣装としてだけでなく、おでかけや何気ない場面でもとってもしっくりくる作品も✨️

そして、なんとばったり書道家の雪妃さんにお会いできてびっくり!
同じ日のちょうど同じ時間帯!いや〜持ってるなあ、私💖

美味しいお抹茶いただいたり、ご住職の佐賀和玄さんとも楽しいおしゃべり😻

優雅な時間に酔いしれました〜✨️
Instagram 投稿 17984628320731123 Instagram 投稿 17984628320731123
Lessonの仕上げに尺八と合奏 偶然、夫 Lessonの仕上げに尺八と合奏

偶然、夫氏がいたので🤣

いる率高し😁

最初の合奏でほぼバッチリ!
2回通して完成!

夫氏にお付き合いくださり
ありがとうございました😻
生徒さんの水彩画と油絵の個展へ🖼️

パリで暮らしてらした時の風景❣️

パリに行ったことはないけれど
確実にここにはパリの香りが
漂っていて、うっとりとパリの街並みをお散歩しているような気持ちに🩷

間近で拝見し、緻密さ、繊細さに驚き、色使いの美しさに吸い込まれました。

豊かな時間を本当にありがとうございました😻
先月の思い出🍉

ドイツからのご家族と、ゲームしたりダーツしたり、楽しかった〜〜♥️

エアビードイツで働いてらっしゃる女性!
モデルですか〜〜!!の美しさ✨️
お顔が私の半分くらいしか無いんですけど〜〜笑!!

かわいいエアビーグッズをお土産にたくさんくださり、そういうグッズがあるんだ〜〜と驚いたり。

息子さんたちも爽やかで
お父さんもおもしろい方で
ご家族めちゃ仲良くて!

基本海外の皆様、ご家族の仲がすごく良い!

見習おうっと、笑。
昨夜はAirbnbのドイツからのお客様の箏体験✨

その国その国の楽器を体験できるのは
凄く貴重だし、最高にクール!
と喜んでらっしゃいました❣️

サクッと合奏もクリアして
写真撮影大会になったり
また嬉しい思い出増えました!
生徒さん手作りクッキー! 一つ一つ 生徒さん手作りクッキー!

一つ一つ違うお味

可愛くて美味しくて感動止まりません🩷
お香が好き❤️
ほぼ毎日楽しんでます。

これは山野あじゆみちゃんと10年くらい前に(もっと前かも!)鎌倉に遊びに行った時に買ったお香立て。

シンプルでずっとめちゃ重宝!
小湊先生の頼もしい生徒さんたち! 小湊先生の頼もしい生徒さんたち!

長男と学生三曲で一緒だったメンバーもいて、久々に会って楽しそうだったり、
習い始めて一年で「絵夢」に挑戦していた方もいたり!

びっくりなのは、箏の扱いに慣れている方も多く(学三で鍛えられていたそう、笑)
立奏台の準備から楽器の配置換えから
細やかに、めちゃスピーディにお手伝いしてくださって、感激!!

なんて頼もしい皆様なのでしょう。

そして・・・私のピースは完全に昭和!!笑。
小湊昭尚門下生のおさらい会に
助演として参加させていただきました😊

とっても貴重な機会をいただき
尺八を頑張っている皆様と
たくさん合奏いたしました!

初めて弾く曲もあり
わー素敵な曲だなあと感激したり
かなりのエネルギーを要する曲もずらり!
本当にたくさん勉強させていただきました‼️

尺八を始めてまだ4ヶ月の方からベテランの方まで
皆さんとにかく尺八が大好きで、研究熱心‼️

そんな皆様との合奏は刺激や緊張もいっぱい!

そして何ともあたたかい気持ちにさせていただく場面も多く
本当に素晴らしい時間でした。

何より小湊先生!!
お忙しい中、たくさんの生徒さんととっても熱心に向き合い、丁寧にご指導なさるご様子!!すごいな〜〜と感激しどおし。

若い生徒さんや女性の生徒さんも多い!

リハーサルも本番もそして打ち上げも
ほんとたのしかったです♥️

小湊先生、門下生の皆様
本当にありがとうございました!!
最近やっと自宅マンソヨンのジムでも筋トレをするようにしました💦

Airbnbのお客様と息子たちしか使ってなかったので。

下半身の器具が充実していて、それはシンプルで使いやすいのですが
一方、スミスマシンは複雑で全く使いこなせてない💦

スクワット、ベンチプレスとラットプルダウンくらいしか分からない。

私が通っているジムとメーカー違うので、ほんとわからん!
こんど息子におしえてもらおう。

夫氏も筋トレ始めて数ヶ月。

懸垂も私はまだ全然できないのに、スイスイやってる。

男女の差もあると思うけど、わたし弱すぎ!
先日は都内のとってもラグジュアリーな
ホテルのパーティでjazz演奏でした

素晴らしいベーシストの方と初めましてのギターの方と✨

丁度、初めてラウンジでjazz演奏した時の過去の記事がfbで上がってきました。
10年前✨‼️

めちや遅々とした歩みですが、自分なりに勉強し続けていること、諦めてないことだけはよかったなあ。

今回は20曲のスタンダードを次々に演奏。

ベースとギターの音に反応する楽しさ
こちらの音に即座にユーモアさえ交えて
対話してくれる空気感

好きすぎます!

もっと頑張ろう!
昨日は朝、エアビーのお客様たちと箏体験

15歳の男子が熱心に受けてくれました!

二人は友達同士。
3家族でアメリカのヒューストンからいらしていて、そのうち1家族がうちのエアビーに滞在中。

他のご家族も、うちのエアビーに空きがあれば一緒に滞在をご希望なさっていたのですが、空きがなくて、少し離れた場所に滞在中☺️

3家族で海外旅行だなんて、なんて素敵なんだろう!

家族ぐるみでとっても仲良し!!

お兄ちゃんたちは箏体験したいということで、妹さんたちはカピパラカフェ(高田馬場にあるらしい!)に遊びに、笑。

この少年たちの素晴らしいこと!

反応良くて
飲み込みはやくて
頭の回転がものすごく早くて
でもって、終始ニコニコ!!

海外の方の体験のときは
漢数字ではなくて、私自前の算用数字を使った楽譜や印を使っているのですが、
あっとうまにクリアした彼ら。

漢数字にも挑戦しようということで
トライしたら、(一人は中国語を少し勉強しているとんことで、スイスイ)
感覚と想像力、とっさの理解力で
ちょっと手の込んだ「さくら」も弾けてしまって!!

ピアノやドラム、ギターもしている子たちなので、リズム感は抜群だし、手指のフォームも素直で美しく、応用もきくし、想像以上の充実した40分!

私は中学生のころヒューストンに住んでいた時期があり、そんな話でも盛り上がりました!
なんと私が通っていた地元の中学校の事も知っていて住所もすごく近かった!

何十年ぶり?笑

最高すぎる交流❤️❤️
Instagram 投稿 18029966225452314 Instagram 投稿 18029966225452314
Instagram 投稿 17847492429475251 Instagram 投稿 17847492429475251
Instagram 投稿 17925268308065856 Instagram 投稿 17925268308065856
さらに読み込む Instagram でフォロー

X

Mayuko Youtubeチャンネル
小林真由子ブログ since2007

最近の投稿

防音スタジオ完成!
2024-12-13
【動画】The Nearness of You pf石井彰・vn定村史朗・koto小林真由子
2023-12-21
最近のレッスン状況
2023-10-18
最近のレッスン状況のお知らせ
2022-06-02
体験レッスン受付状況
2021-06-28
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ
logo

東京都新宿区、高田馬場駅から徒歩6分
生田流・沢井箏曲院教師
小林真由子琴教室 since2008

Copyright © 東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ

お問合せフォームはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP