コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。

  • ホームHOME
  • 当教室の特徴About
  • レッスン内容・料金Lesson/Price
  • 講師の紹介Profile
  • よくあるご質問Faq
  • 更新情報Information
  • 体験レッスン申込・問い合わせContact Form
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. オンライン

オンライン

2020-05-13 / 最終更新日時 : 2020-05-13 mayukoki お知らせ

オンラインレッスン・勉強会を開催!!

コロナの影響で、通常通りの琴レッスンが難しい方もいらっしゃいます。収束時期が見えない中、なんとかレッスンをしたい・受けたいという状況でオンラインレッスンをスタート!(zoomでお琴のオンラインレッスン) オンラインレッス […]

小林真由子 Mayuko Kobayashi

mayu510510

Japanese koto player・mother of 6 kids
東京・新宿区
◆箏,三味線。沢井箏曲院教師。生徒100名。
◆子供6人。三男(26,24,21)三女(18,15,13)
◆猫2(クロ・チャロ)
youtube ↓

MayuKomi ライブのときに
いらしてくださった素晴らしいハープ奏者の高山聖子さん♥️

教室の生徒さんを介してお友達になった
高山さん。

初めてお会いできました✨️

近々、国際ハープフェステイバルが草加市で開催されます。(11月16日)
そこには箏演奏家のLEOさんも出演!

そのフェスティバルの理事さんもやられていてい、演奏活動に、さまざまなお仕事にとってもとってもお忙しい中、かけつけてくださいました!!!

本当にすばらしい演奏をなさる高山さん。

いつか一緒に演奏できたら嬉しいな💖
お客様が送ってくださるお写真 応援 お客様が送ってくださるお写真

応援してくださるお気持ち

楽しんでくださるお気持ち

期待してくださるお気持ち

感謝でいっぱいです。
🍁Three Wisdoms Live vol.23🍁
11月3日文化の日に終了いたしました✨
夏に予定していたライブが延期となっていました。
「待ってました!楽しみにしていました!」といらしてくださるお客様からの応援が身に沁みました😭
2曲の新たなオリジナル曲、そしてトリオ初挑戦が3曲。
写真や映像をふりかえると
なんと笑顔の場面が多いこと。
毎度不安と緊張で迎える本番ですが、いざステージにたつと、そんなことよりも、メンバーの音楽の素晴らしさだったり、自分の必死さだったり、お客様の笑顔だったりで、いつのまにか不安や緊張がどこかへ。
今回は客席にミュージシャンの方たちが多い印象でした。
初めていらしてくださった海外で活動中のピアニストさんや関西方面の箏演奏家の方も。
様々な視点からトリオの音楽を感じてくださったご様子がすごく嬉しい。
なんと全ライブコンプリートのGさん(詳細のレポがほんと嬉しい!)やいつも来てくださる教室の生徒さんたちやお客様。
箏を聞きたい、ジャズを聞きたいというのではなくThree Wisdomsの音楽を聞きたいというお客様がいてくださることが大きな励みとなっています。
それにしても今回の史朗さんの新曲の斬新さによる音の重なりや彰さんの新曲のかっこよさ!すごかったです!
急遽、歌を入れてみたり。(開演直前に決め)これもまたダメ元でのひとつの試み。
彰さんのピアノのイントロが美しすぎて、私はなんて大胆で馬鹿なことをしようとしているのかと本気で焦りました(^_^;)
次回は春頃を予定しています。
そしてその次は25回目〜‼️‼️
来年もどうぞよろしくお願いいたします✨️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Dual Sky (定村 新曲)
My Romance
Fenice(石井 オリジナル)
Desafinado
Again(小林 オリジナル)
Behind The Fate(定村 オリジナル)
Autumn Leaves
A Face Reflected in the Water (石井 オリジナル)
Three Wisdoms 2(石井 新曲)
Tennessee Waltz(アンコール)
こちらはマンダリンホテルでのJazz 演 こちらはマンダリンホテルでのJazz 演奏

数カ月前のものですが、こちらも担当の方が撮影してくださっていて、先程届きまして〜〜💖

このときも、素晴らしい会場でした。

初めてギターの渡部良介さんとご一緒したお仕事。箏の音に、すごく関心をもってくださって嬉しかった!

ベースの橋本さんは、4回くらいになると思います!安心感半端ないです✨️
パレスホテルでのjazz 演奏
(少し前にアップしたピンクの着物の時の演奏中の写真)

ギター、ベース、箏

担当の方が写真を撮っていてくださって
感激✨️

この背景!!

夜景が美しすぎて、別世界でした♥️
数日前にThree Wisdomsのライブが終わったばかりですが、
その記事は改めてアップいたします😻

昨夜は丸の内にてラウンジでのJAZZ演奏でした。

ギターの石井信義さんと初めまして。
素晴らしい演奏、かっこいいサウンドで助けていただきながら、ワクワク演奏させていただきました✨️

こういった場面ではいつも素晴らしいミュージシャンの方から多くの学び、刺激をいただいております。
Jazzのミュージシャン皆様それぞれに異なる魅力。異なる音楽!!

やっぱり音楽をしているときが一番自分は楽しいんだな〜と感じます。練習でも。
人に聞いていただくのは、今だに全然得意では無いですが、それは乗り越えていかないといけないことと思っています。(今更ながらに^^;)

会場の皆様にもお客様にもたくさんお声かけていただき、おなじみの担当の皆様ともいろんなお話ができて、あたたかい雰囲気もありがたかったです。

今回も大平てみさんからのお声掛け。本当にありがとうございました❣️

お着物はなんとなく赤がいいかなと。柄が地味なので帯は派手目に。秋らしい感じにとマスタード(からし、笑)色の帯揚げ。半襟はいつもより少し多めに出してみました。(もっと出しても全然いいな^^;)

秋というかクリスマスがやってきたみたいや!!笑
と〜〜〜っても素敵な都内のホテルのパーティでJAZZ演奏をお届けいたしました✨️

ベースの橋本英幸さんとギターの渡部良介さんと春に続き2回目のトリオ‼️

とってもかっこいいお二人のサウンドに
終始ワクワクしながら、自分の演奏にはドキドキしながらも、あ〜〜やっぱりアンサンブルは邦楽でもjazzでも難しいし楽しい!

もっと楽しめるように、もっともっと精進しなければ・・・・と毎回思います♥️

今回の気付きも次回にいかせるように✨️
今月はじめ。 秋田。 演奏会前夜のデ 今月はじめ。
秋田。
演奏会前夜のディナーでスパークリングワイン飲み比べ🍷
嬉しそうすぎる私🤣

特にロゼが超好みでした💕

他のお客様お祝いの一幕も✨
映像、数曲アップできるかもしれません😊

私設スタジオも少しづつ、ペースを
作っております❣️

来月、再来月とライブが少しございます。

スタジオにもぜひ遊びにいらしてくださいね‼️
MayuKomi Live 終了いたしました!
お越しくださいました皆様、本当に本当にありがとうございました✨️

突如やってみようか〜〜!という話になり、開催に至りました!

壱越
月しるべ
南島淡彩譜
夕顔
夏色のアダージョ
真美夜
をお届けいたしました。

小湊さんとは出会って21年

リハ〜本番の集中、丁寧さたるや!
今回も改めて素晴らしさに触れて、感激の時間でした✨️
心強いこと限りなしです!

また、ぜひやれたらと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします
セブンが再び六本木に参上‼️ 12月1 セブンが再び六本木に参上‼️

12月13日‼️

年末セブン😎

感動あり、笑いあり、涙あり(?)のステージ‼️

お客様の盛り上がりも嬉しいライブ‼️

ご予約スタートしました!

お店またはメンバーまで、どうぞよろしくお願い致します✨
先週に続き、リハでした😊

何度もやってる曲でも、新しい曲でも
本当に難しいなぁと。

尺八の音を感じながら弾くというのは、
自分の新しい音や音楽性が生まれる瞬間もあり
意外な展開になることも。

アンサンブルのおもしろさはどんどん増していきます。

ご予約の皆さま、
どうぞお気をつけてお越しくださいね。
夏に開催予定だったライブ。延期となっていたのですが、11月3日に開催させていただくことになりました!

Three Wisdoms 、23回目のライブ✨️

ピアノとバイオリンといより、石井彰さんと定村史朗さんと音楽をつくりあげていく道のり。

スタート時には想像もしていなかったほど
お互いの音、音楽性を大事に、3人ならではのものを育てていこうという気持ちがそれぞれ強くなっていることを実感します。

チャレンジの積み重ねでしか
生まれてこないもの。

今度はどんな景色がみえるのだろう。

高田馬場MK STUDIOにて開催です。

どうぞよろしくお願いいたします❣️

ご予約は各メンバーやDM等、お気軽に
お問合せくださいませ。
今月開催のライブ、お席は大分前に完売となっておりました😊

本当にありがとうございます。

思いがけない曲をプログラムに組んだりと
準備しています!

小湊昭尚さんとのデュオライブははじめて。

なんだかんだと出会ってから20年以上。

こうして一緒に演奏できることは
本当に嬉しいことです。

さて、練習がんばろ😊
Instagram 投稿 18064383578603355 Instagram 投稿 18064383578603355
Instagram 投稿 18084925819927775 Instagram 投稿 18084925819927775
FUJIMAKI RIEさんの作品展示会 「CONTEMPORA FUJIMAKI RIEさんの作品展示会
「CONTEMPORALY KIMONO STYLE」へ

港区の法音寺で開催されています!

とっても久しぶりにRIEさんにお会いできて、素晴らしいお衣装の数々を拝見

着物らしさをしっかり残しながらモダンで、なんといっても自然でつくりすぎない美しさがとっても魅力的!

留め袖をリメイクしたお衣装もとても軽くて肌にす〜っと馴染む気持ち良さ。凛としつつリラックスもできる。
お衣装としてだけでなく、おでかけや何気ない場面でもとってもしっくりくる作品も✨️

そして、なんとばったり書道家の雪妃さんにお会いできてびっくり!
同じ日のちょうど同じ時間帯!いや〜持ってるなあ、私💖

美味しいお抹茶いただいたり、ご住職の佐賀和玄さんとも楽しいおしゃべり😻

優雅な時間に酔いしれました〜✨️
Instagram 投稿 17984628320731123 Instagram 投稿 17984628320731123
Lessonの仕上げに尺八と合奏 偶然、夫 Lessonの仕上げに尺八と合奏

偶然、夫氏がいたので🤣

いる率高し😁

最初の合奏でほぼバッチリ!
2回通して完成!

夫氏にお付き合いくださり
ありがとうございました😻
生徒さんの水彩画と油絵の個展へ🖼️

パリで暮らしてらした時の風景❣️

パリに行ったことはないけれど
確実にここにはパリの香りが
漂っていて、うっとりとパリの街並みをお散歩しているような気持ちに🩷

間近で拝見し、緻密さ、繊細さに驚き、色使いの美しさに吸い込まれました。

豊かな時間を本当にありがとうございました😻
さらに読み込む Instagram でフォロー

X

Mayuko Youtubeチャンネル
小林真由子ブログ since2007

最近の投稿

防音スタジオ完成!
2024-12-13
【動画】The Nearness of You pf石井彰・vn定村史朗・koto小林真由子
2023-12-21
最近のレッスン状況
2023-10-18
最近のレッスン状況のお知らせ
2022-06-02
体験レッスン受付状況
2021-06-28
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ
logo

東京都新宿区、高田馬場駅から徒歩6分
生田流・沢井箏曲院教師
小林真由子琴教室 since2008

Copyright © 東京の琴教室は小林真由子の生田流箏教室。初心者も安心のレッスンを新宿区で開催。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当教室の特徴
  • レッスン内容・料金
  • 講師の紹介
  • よくあるご質問
  • 更新情報
  • 体験レッスン申込・問い合わせ

お問合せフォームはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP